



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ルイ16世レディビューロー
こちらは1920年ごろつくられたレディビューローです。
コロンと丸い巻き上げ式のドアがついたこのビューロー、フランスでは「Bureau à Cylindre(シリンダービューロー)」と呼ばれる、いわゆる”ロールトップデスク”です。
ドアを飾るのは、花瓶に生けられた花々の象嵌細工。きっとなくても十分素敵なこのドアに象嵌細工の手間が入れられているのが、とてもフランスらしいと言えるのではないでしょうか。
その素敵なドアを静かに開けると、中には収納スペースと3つの引き出し、そしてグリーンレザーが貼られたライティングボードが。
ライティングボードは引き出して広く使うことができ、レザーもとても良い風合いで美しく残っています。
ルイ16世様式のまっすぐに伸びた脚は、丸いボディに一見不釣り合いに思うほどすらりと細く、とても繊細な印象。
丸いボディ、花の象嵌、細く繊細な脚と、フランスの美しさが溢れるお品です。
ドアを閉めれば中は見えず、また鍵をかけることでプライバシーが守られるのも嬉しいですね。
アンティークビューローの中でも特に人気の、シリンダービューロー。
美しく繊細なこの一台で大切な人へ手紙を書けば、心満たされる素敵な時間が過ごせることでしょう。
タイプ: シリンダービューロー | スタイル: Louis XVI | 年代: 1920 | 輸入国: |
材質 | ボディ: | 表面: | 仕上げ: ニス |
サイズ | 横幅: 77 cm | 奥行: 47.5 cm | 高さ: 102 cm |

商品番号: LPC619 / Sold out | |
税込価格: - 円 | |